6月18日 工具箱と文房具の箱見直し。

前回の記事でリビングボードの下段の収納について書きましたが、この工具箱と文房具の箱の中身が気になっています。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20170614224545j:image

 

開けてみるとこんな感じ。
f:id:m-hana:20170614224556j:image

工具と文房具が両方に混在していて、なんか気持ち悪い😫

 

 

とりあえず中身を全部出して、種類別に分けてみよう❕

 

①ドライバー、ペンチなどの工具と、ネジやフックのグループ。
f:id:m-hana:20170618121338j:image

 

②結束バンドとか、家具の付属品、長尺用のメジャーなど、ないと困るけど使う頻度の低いものたち。
f:id:m-hana:20170618121352j:image

 

③ガムテープやセロハンテープ、輪ゴムやパンチなどのいわゆる文房具類。
f:id:m-hana:20170618121420j:image

セロハンテープは、以前100均で5本組のを買ったの忘れてもう1回買っちゃったんですよねー。

整理収納アドバイザーにあるまじき行為です😅😅😅

最近はもちろんそんなことはありませんよ。

 

 

夫にも見てもらって、今回捨てることに決めたもの。
f:id:m-hana:20170618121445j:image

家具の脚用のフェルトシートはいくつもあったので、パッケージがいちばんかさばるのを捨てます。

ダンボールなどをまとめるラップテープも結局使ってないわりには場所取るので処分。

他には製図用の消しゴムのかすをはらうハケや、PCの画面やキーボードを掃除するブラシも、結局モップや掃除機でやってて使わないので捨てます。

 

 

 

入れ直しました。
f:id:m-hana:20170618121508j:image

いちばん上と2段めが工具とフック。

下段が使う頻度は低いけどとっておくもの。

グリーンの箱のほうに、テープ類と輪ゴム、パンチなどのよく使う文房具、というように種類ごとに分けられました。

今まで単独で箱の外に出ていた荷造りひももここに入りました。

 

 

一応スッキリはしたものの、3段に開くツールボックスが個人的にあまり好きではないので、もっといいものがあるといいな。

理想としては、工具だけは透明の薄いふた付きケースに収納したいんですよね。

 

 

文房具のほうも、来週掃除予定のリビングボードの中段のこれ⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20170618121548j:image
の中身も見直した上で、再度検討します。

ここもまだ捨てるものがきっとあるはず❕


しばらくこのことばかり考えてしまいそうです😔



 

収納用品を新しく購入する時は、

中に収めるものを先にグループに分けて、それぞれどのくらいの容量なのか把握した上で、

どんなものが理想かイメージして、収める場所の幅、奥行、高さもきちんと測ってから見に行きましょう。

なんとなくよさそう…で買うと、ほとんどの場合失敗します😖

 

 

 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

 

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/