6月22日 文房具引き出しの見直し。

先週に引き続き、リビングボードの掃除をしながら見直しをしています。

 

中段の左端にある、この文房具の引き出し。⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20170622203450j:image

以前分類してラベルをつけましたが、時間が経つときっとまたいらないものがあるはず❕

 

 

とりあえず、全部広げてみました。
f:id:m-hana:20170623175456j:image

ピンクで囲ったのは、下段の別なボックスに入っていたもの。

以前職場に持って行っていたため、別になっていた文房具です。これも一緒にして見直しです。

 

 

今回捨てることにしたもの。⬇⬇
f:id:m-hana:20170622203532j:image

ペン13本❕

薄くなって出にくいサインペンにボールペン、若干壊れかけてて芯が出にくいシャーペンなど✏✒

 

携帯用のたためるホッチキス、これは便利だけどホッチキスを持っていなきゃいけない状況は今はないので。

昔使っていた大きい三角スケール、小さい携帯用のがあればこれはもういらない。

二級建築士に合格した時のなので、若干思い出はありますが、何しろ場所取るしそもそも引き出しに入らない。

 

電卓……海外旅行の時など外貨の計算をするのに便利だから、携帯用に1つあってもいいかも、と思ってとってありましたが、今はスマホで計算出来ますもんね➕➖

 

何枚もあってかさばっていた宅急便の往復伝票。

会社のゴルフコンペの時に使った残りですが、夫とゴルフに行く時は車で行くか、飛行機で行った先でやる時はレンタルするので、これもいらない。

 

 

そして、何枚か出て来た誰かにもらった写真と三角フォトコーナー。昔の紙の台紙のアルバム用のです。取れちゃったところの補修用ですね。
f:id:m-hana:20170622203555j:image

これは、しまうところが違います。

アルバムを収納してある箱にしまいます。

 

 

 

いらないものを捨てた後、あらためて分類して収納しなおしました。

 

1段め。「筆記用具」。
f:id:m-hana:20170622203604j:image

夫も使うものにはケースにラベルしました。

ピンクのケースに年賀状などの宛名用の黒いペンと、筆ペン。

黄色のケースにはポールペンとそのレフィル。

細いブルーのは、TOEIC試験用のマークシートペンとレフィル。このまま試験会場に持って行けます。

奥のは製図ペンと三角スケール。

 

 

2段め。「印鑑、証明写真、名刺、領収書」。
f:id:m-hana:20170622203614j:image

2人ともよく試験を受けるので、受験票用の証明写真はストックしてあります。

ここはどちらかというとみんな公的なものですね。

 

 

3段め。「封筒、切手、カッターマット、定規」。
f:id:m-hana:20170622203623j:image

薄いものたち。

カッターマットと定規は必ず一緒に使うので、一緒に収納。

 

 

4段め。「祝儀袋、ポチ袋、チャック袋」。
f:id:m-hana:20170622203632j:image

ここは袋ものでまとめて。

チャック袋は収納にも便利です。細かくて散らばりがちなものをまとめておけます。

 

 

いちばん下。「ノート、メモ帳、付箋」。
f:id:m-hana:20170622203642j:image
私はノートもメモ帳も付箋も大好き😍
付箋がないと生きていけないくらい(笑)、付箋発明した人ってすごいと思います✨✨

 

よし❕今回はグルーピングがうまく行ってかなりスッキリです🙌

 

 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

 

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/