11月16日 移動する書斎リニューアル。

リビングにキャスター付きのこんなやつ置いてました。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112140333j:image

各種リモコンの他には、夫の所有物。

眼鏡👓とか、郵便物とか、ボディークリームとか、頭皮ローションなどなど。

夫は「書斎」と呼んでいます。

 

横には雑誌とかうちわ(笑)とかが入っているファイルボックスが床置きに…

※これはリビングの棚の中に収める場所はありますが。

 

座ったままで全て手が届くところに置いておきたいのです😅

 

キャスター付きの底から芯が立ち上がっていて、そこに布をかぶせてあるので、何度か私が布を外して洗濯したりして、少しちぢんでヨレヨレにカッコ悪くなっていました😖

 

 

 

場所が変わって、これは寝室の夫サイドの棚(エレクター)ですが、

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112140346j:image

この右の部分を取って少しパーツを足せば、リビングの「書斎」になる❕

ということで、作戦決行❗✊

 

 

右の部分を取って、寝室のほうはシンプルに。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112141621j:image

ベッドから離れて目覚まし時計が遠いので、すき間にチェアを置きました。

私サイドは元からこれとお揃いのチェアをナイトテーブル代わりにしてるので、これでシンメトリーになりました😆⤴

 

 

取り外したパーツ。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112140359j:image

下部の棚板と、天板、ポールが2本。

それに、浅いかご。

 

 

 

買い足したパーツ。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112140418j:image

ポールが2本ではもちろん自立しないので、

あと2本と、4本のポールに付けるキャスター。

やはり「書斎」は移動式が必須です(笑)

 

 

 

組み立てて完成❗👏

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171113142157j:image
f:id:m-hana:20171113142206j:image

サイドに付けたかごには、リモコンや眼鏡👓など頻繁に出し入れするものを。

床置きになってたファイルボックスも下に収納出来ちゃいます。

3つも乗るので私の分も入る🎵🎵

 

やっぱりエレクターのキャスターは重くても動きがスムーズ🙆

 

 

かごと反対側をリビングテーブルの横にくっつければ、サイドテーブル代わりにもなります。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171113142219j:image
思ってたより便利~⤴⤴⤴

 

キャスター付きだから掃除機かける時もどかすの簡単だし😆

 

 

エレクターは用途に応じて組み換えられるので本当に便利です

 


あとは、リモコンや眼鏡👓の入ってるところが若干ゴチャゴチャしてるので、そのうちIKEAにでもいいものないか探しに行こっと😁
たまには夫と一緒にIKEAに行くと、私にない発想をしてくれるので楽しいのです🎵


 

 

 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/

 

 

11月14日 消防訓練で初体験。

整理収納とは少しずれてしまいますが、今日は「備える」話をします。

先週末の日曜日、マンションで消防訓練がありました。

 

実際に非常ベルを鳴らし、避難の訓練をしました。

今年は組合の理事をやっているため、避難の誘導係です。

この日は北風が強くて超寒かった~😖❄

 

 

駐車場で水消火器を使い消火訓練の後、寒いので屋内に入り、救命訓練です。

 

 

人が倒れていたら、呼吸を確認。

呼吸をしていなかったら心肺が停止しているので、胸骨圧迫→AEDで電気ショックを行います。

 

日本人は指名されると責任感を持つそうなので、119番してもらう人、AEDを探して持って来てもらう人、を指差して指名します。

「必ず戻って来てください!」とお願いします。

 

 

 

AEDと模擬人形を使っての救命模擬体験。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112140920j:image

人間ドックの心電図の検査の時みたいに、電極パッドを2ヶ所に貼り付けます。

パッドは貼り直しは出来ないそうなので、焦らず慎重に

心臓を挟む位置に2枚貼ります。

 

 

毛深い人とかは反応しないらしく、予備のパッドが入っているので、パッドで毛をバリっと剥がしてから貼るといいのだそうです。びっくり😱

毛を剥がすのに1枚使っちゃうなんて、なんかもったいないなぁ…

 

 

AEDの本体。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112140947j:image

電源を入れればこいつが音声で指示してくれるんです。その指示に従ってやるだけ。

いちばん下のオレンジのボタンを押すと電気が流れます。

押すときだけは誰も体に触ってはダメ❕⚠

 

 

胸骨圧迫の訓練。

胸の真ん中部分に両手を重ねて、手のひらの下部の広い部分で押します。

脚は肩幅に開いて、なるべく近付いて真上から押すイメージで。

(やってるのはうちの夫です。)

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112141002j:image

間を空けずに圧迫し続けることが大事なんだそう。

なので、交代要員が必ず必要です

 

体験では30回ずつやりましたが、結構力がいるので思ったよりずっと大変なんです😅

100回が限度かなぁと思いました。

周りの人に声をかけ、出来るだけ多くの人に協力をお願いします。

 

圧迫するリズムは、アンパンマンの歌か、水戸黄門の歌がいいそうです😄

 

救急車が来るまでの時間は平均で8~9分。

それまでは胸骨圧迫を続けなければならないのです。

 

 

 

呼吸が戻った場合の、気道確保のやり方も教わりました。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112141015j:image

片方の腕を真横に伸ばし、手とは反対側の膝を立てて、伸ばした手の側へごろんと倒す。

そして、もう片方の手を顔の下へ入れる。

 

 

 

 

消防車に乗せてもらい、中も見せてもらいました。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112141032j:image
f:id:m-hana:20171112141046j:image

小さいお子さんの参加者は、消防服も着せてもらって写真撮ったりしてましたけど、親御さんが撮りたいだけで本人は全然嬉しそうじゃなかった(笑)

 

 

 

消火器も、今まで1度も使ったことないですが、いざと言うときにちゃんと使えるようにしておかないと❗

 

中廊下にいくつか設置されていますが、我が家は玄関の目の前にあります。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112141059j:image

 

 

まず上の黄色い丸いのを外してから、

次にホースを外す。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112141108j:image

火元に向けて構えてから、上の黒いレバーを握る。

炎に向けてしまいがちだけれど、火元に向けてやることが大事。

 

自分で消火器でやるか、あきらめて消防車を呼ぶかの目安は、

炎が自分の背丈を超えているかどうか、だそうです。

天井のほうまで炎が上がってしまったら、自分で消火しようとしないで逃げて消防車を呼んだほうがいいとのこと。

 

自分で消す場合にも、必ず逃げ道を確保して、消しながら後ずさって逃げられるような方向から消すようにとのことでした。

 

 

消防訓練は毎年やっているのですが、自分が理事でない時はいつも欠席していました。

今回ちゃんと体験することが出来てよかったです。

 

 

もしもの時に備えることは大事ですね。

こうやって体験してみても、いざ本番になったら慌ててちゃんと手順を思い出せないかも知れない…

なのに、消火器やAEDの使い方すら知らなかったらどうしようもないですもんね。




 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/

 

 

11月13日 【セミナー情報】JEUGIAカルチャーセンター ららぽーと富士見

ららぽーと富士見JEUGIAカルチャーセンター」での講座ですが、ご好評につき12月にも追加で開催させていただくことになりました。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112153857j:image

「誰でも身につく!失敗しない整理・収納講座」という全2回の講座になります。

 

 

日程は、

1回目  12/8(金) 10:30~12:30

2回目 12/22(金) 10:30~12:30

    

受講料は、2回分で5,000円(税別)です。

 

 

「整理・収納」はこの順番がとても大事なため、

1回目で「整理」を、

2回目で「収納」と片付いた状態をキープするためのルールを学びます。

 

 

自宅で開催している「収納見学付きレッスン」とお教えする基本的な内容は同じですが、

収納見学の時間がない分、グループワークなどを交え、受講者さんどうし意見交換しながら楽しく学んでいただけます。

「整理」「収納」を2回に分けてじっくり時間をかけて学べますので、「失敗しない整理・収納」を身につけていただけると思います。

 

 

こんなふうにカードを使ってグループワークを行います。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112153301j:image

それぞれの家庭で違いがあり思わぬ発見があって、盛り上がっていましたよ😄

 

1回目の終わりには宿題もあります。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171113133736j:image

どこか1ヶ所場所を決めて、処分したモノと、それを処分した理由、今まで取っておいた理由を書いて来ていただくのですが、

この宿題をすることで、モノを減らすことが出来たとご感想もいただいています。

 

 

 

ららぽーと富士見は、

最寄駅は、東武東上線鶴瀬駅。徒歩15分くらい。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171112153919j:image

東武東上線の鶴瀬駅、ふじみ野駅志木駅

JR大宮駅、南与野駅から路線バスも出ています。

 

お近くの方もそうでない方も、お片付けのお悩みをお持ちでしたらどうぞご参加ください。

 

 

お申し込みは、

JEUGIAカルチャーセンターららぽーと富士見」まで直接お願いいたします。

⬇⬇⬇
http://culture.jeugia.co.jp/sp/lesson_detail_62-31423.html?p=3

 

 

 お申し込みフォームの

 「何でお知りになりましたか?」の欄には、

「講師から聞いて」にチェックを入れてください☑

 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております❕❕❕

 

 

 

 



 

 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/

 

 

11月8日 増えるポイントカード。

ポイントカードって、知らぬ間にどんどん増えちゃいますよね。

 

最近近くに新しいスーパーとドラッグストアが出来ました。

新しいところってやっぱりキレイでお買い物しやすいし魅力的で、ついついポイントカードを作ってしまいますね😅😅

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171108141405j:image

 

 

コーヒーはいつもカルディで買っていたのですが、新しいコーヒーショップも出来て、これもポイントカード作ってしまいました☕😅😅😅

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171108141416j:image

 

 

ポイントカードを何でもかんでもお財布に入れておくと、すぐにパンパンで不細工なお財布になってしまいます⤵⤵😩

 

 

私のお財布にはカードポケットが全部で10ヶ所あり、クレジットカードとポイントカード合わせてここに収まる枚数だけにしています。
f:id:m-hana:20171108141432j:image

 

 

ドラッグストアは、決めている商品がどこでもあるとは限らないので、1ヶ所だけに決めるのは難しいかも知れません。

でも、新しく出来たところに行くようになると、必ず足が遠のくお店も出来るはず…

 

 

お財布に入れるのは、新しく出来た家のいちばん近くのお店と、駅の近くのお店、この2枚だけにしました。

 

 

その他の2店舗のは、とりあえず捨てはしないけれどお財布からは出して、

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171108150849j:image

 

 

「ポイントカード入れ」に移動。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171108141443j:image

例えば、クリーニング屋さんとか美容院とかって、帰りに急に行くことになったりしませんよね?

行こうと思って行くものなので、その時だけ持って行けばいいのです。

 

 

 

お財布に入れるのは、毎日のお買い物とか、頻繁に使うものだけにします。

こうすれば、お財布が不細工に膨らまなくて済みます😉

 

 

私は診察券もお財布には入れてなくて、ポイントカードとは別に「診察券入れ」を作っています。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171108141758j:image

婦人科とか歯医者とか、通常予約してから行くので、行く時だけここから出して持って行きます。

 

この「ポイントカード入れ」と「診察券入れ」は、ダイソー「カードケース」として売っているもの。108円です。

 

 

 

お財布を膨らませるもう1つの原因が、小銭

私は小銭はお財布には入れず、別に小銭入れを持っています👛

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171108150915j:image

 

 

お財布の小銭を入れるファスナーの中には、もしもの時のための絆創膏が入っているくらい。絆創膏なら薄いので膨らみません。

 

 

もちろんレシートもすぐに出しましょう。

私は買い物をした日は、帰ったらすぐに家計簿につけてレシートはその日のうちに処分してしまいます。

 

 

 

おかげで今のお財布はもう10年使っていますが、ほとんど傷んでいません。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171108151251j:image

お財布って本当は3年くらいで変えたほうが風水上いいとかって言いますよね?

 

そろそろ新しいのに変えたいような気もしますが、まだキレイだし気に入っているし、もうしばらく使うと思います。

 

 

 

お財布って、よく使うものだけを入れるものの代表です。

不要なものを処分する癖をつけるのに、お財布は始めやすくちょうどいいですよ❗

 

とにかくお財布の中身を全部出して、点検してみませんか?

 



 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/

 

 

11月6日 扇風機、エアコンの掃除。

予定よりだいぶ遅れてしまいましたが、

2つある扇風機を掃除してやっとしまいました。

 

 

特に左のリビングで使っているほうは、フル回転だったのでだいぶホコリがたまっていました。

 

分解してホコリをざっと掃除機で吸ってから、マイペットで水拭き。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171105133654j:image

 

 

キレイになりました✨✨

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171105133705j:image

お疲れさまでした❗

また来年の夏よろしくお願いします。

 

 

 

カバーをして納戸に収納。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171105133724j:image

カバーは1つしかないので、1つはビニール袋です。

別に何でもいいのです。ホコリをかぶらなければ😁

 

 

 

交代にハロゲンヒーターを出しました。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171105133734j:image

部屋に私一人しかいなくて部屋中を暖房する必要のない時は、これを使っています。

 

 

 

エアコンも冷房と暖房の間の時期に(1年に2回)、たまったホコリをポイっと捨てて、フィルターを掃除。

本体もマイペットで水拭きします。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171105133755j:image

※すみません💦💦すっかり掃除し終わってから写真撮り忘れたことに気がつきました😅

 

 

 

あっ❗

扇風機のリモコンをしまい忘れた❕

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171106011616j:image

ちゃんと本体と一緒にしておかなくちゃ。



本体の下の部分にリモコンを収納するところがあります。

 

ここ。⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171106144506j:image

 

収納すると完全に本体と一体化してしまいます。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171106144618j:image

 

 

写真撮って気がついたけど、この扇風機の「サーキュレーターとしても使える」っていうシール、なんで今まではがさなかったんだろう…❔

来年出したらはがそうっと。

 




 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/

 

 

11月2日 ガスレンジとレンジフードの掃除。

本当は先週やる予定だったガスレンジとレンジフードの掃除…

なんだか忙しくて出来なくて、今日やっと出来ました😅😅

 

 

油汚れには「マジックリン」❕

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171102184710j:image

 

ガスレンジの部品外せるやつは全部外して、

換気扇フィルターの枠も。

流しの中でマジックリンをシュッシュツ。

1時間くらい放置。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171102184724j:image

 

こっちも。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171102184734j:image

 

 

レンジフードはシュッシュツすると垂れるので、古いスポンジにマジックリンをちょっとずつつけてクルクルと薄く伸ばして放置。

 

汚れが浮き上がったら拭き取ります。

フードはほとんど汚れてないけどね。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171102184746j:image

換気扇フィルターも新しくして枠にセット。

 

 

 

タイルとカウンターは、「マジックリンデイリークリーナー」で拭きます。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171102184807j:image

オレンジオイル配合です。

食器洗い洗剤もそうだけど、やっぱりキッチンには柑橘系の香りのものが好き😆🍊

 

 

ガスレンジ前のタイルは、毎回料理の度に汚れが付いたら拭いちゃうので、ほとんど汚れてはいませんが…

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171102184816j:image

 

 

 

お掃除に使うのは食器洗いとシンク洗いのスポンジ。

あと、マイクロファイバーのクロス。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171102184827j:image

ガスレンジ掃除のタイミングで最後に使って捨ててしまいます。

ポイっ🙋

 

 

掃除が終わったら新しいスポンジをセット😄

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171102184837j:image
スッキリ~✨✨✨


3連休前にキッチンがキレイになってよかったー🙌

 

 

 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/

 

 

11月1日 またまたモニターに当選!

ケロッグオールブランアンバサダーに登録しているのですが、

オールブラン ワタシスッキリプログラム アンバサダー限定モニター」に当選しました❗🙌

 

今日大きな箱が届きました✨🎁✨

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163312j:image

 

こんなに入ってます。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163322j:image

 

 

全4種類入っていて、

まずは今も毎朝食べているオールブラン ブランフレーク」

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163331j:image

食物繊維たっぷりです。

ほのかに甘くて、いろいろ食べたけどこの味に落ち着きました。

 

 

オールブラン フルーツミックス

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163348j:image

 

 

オールブラン オリゴグラノラ」

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163357j:image

これは、ビフィズス菌の栄養になるオリゴ糖が入っていて、さらに腸内環境を整えるのにいいらしい。

 

 

オールブラン オリジナル」

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163339j:image

これは以前にも買ったことあるけど、味がないので単体ではイマイチ。

でも他のとミックスすればいいので問題なし。

 

 

ハンドブックが付いていて、

食物繊維の知識とか、

⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163410j:image

 

オールブランを使ったレシピなんかも載ってました。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163419j:image

 

 

こんな可愛いボトルも付いてた😆

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101193627j:image

オフィスとかでサラダにかけたり、スープに入れたりするために、オールブランを持ち運ぶためのボトルなんだそうです。

 

 

 

これは期間限定なので、モニターセットには入ってなかったけど、ついこの前買ってみた

オールブラン 香ばしナッツ」

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163441j:image

 

 

 

毎朝食べるものがもらえて嬉しい😆

モニターって本当にお得❕❕

こんなにあれば、もう今年いっぱいは買わなくてよさそう⤴⤴

 

いろんな種類があるとミックス出来るし、これから朝が楽しみだなー😋

 

 

 

以前にもご紹介しましたが、朝の時間を節約するため、トッピングのドライフルーツと一緒にひとまとめにしてバケツにセットしてあります。

⬇⬇⬇
f:id:m-hana:20171101163454j:image

これを食卓に持って行くだけです😉

 





 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/