6月6日 ラベルについて。

ものを収納する時に大事なことは、家族みんながわかるようにすること。

箱などに入っているものは、中身が一目でわかるように「ラベル」をつけるようにしましょう。

 

 

私がラベルをつける時に使うのはこちら。
f:id:m-hana:20170606084743j:image

一般的にはテプラと言うとわかると思いますが、「テプラ」はキングジムというメーカーの商品です。

我が家のは、カシオ「ネームランド」です。

 

 

例えば、リビングの隅っこ、PCデスクの横にある文具関係の薄い引き出しのラベル。
f:id:m-hana:20170606084807j:image

ラベルがないと、どこだっけ?と全ての引き出しを開けるようなことに…

これなら一目瞭然!

 

 

キッチンの粉物の引き出しにもラベル。
f:id:m-hana:20170606082409j:image

 

 

食材ストックのケースにもラベル。
f:id:m-hana:20170606082430j:image

 

と、ここまではネームランドで作ったラベルをそのまま貼り付けています。

今後もずっと中身が変わる予定のないものなので。

 

 

ですが、中身が時々変わったり、貼る場所が凸凹していたり、ネームランドのラベルが貼りにくい素材だったりする場所もあります。

 

 

そんな時はこの透明ガムテープを使っています。
f:id:m-hana:20170606171834j:image

寺岡というメーカーの「P-カットテープ」たしか200円くらいだったと思います。

ホームセンターなら大体どこでもあるはずです。


貼ったりはがしたりが何回も出来るし、ネームランドのラベルがくっつかないところにも貼れます。

幅の細いタイプも売っていますが、普通のガムテープの用途でも使いたいので、私は幅をハサミで半分に切って使っています。

こんなふうに⬇
f:id:m-hana:20170606084846j:image

 

ネームランドで作ったラベルをこの透明ガムテープの上に貼ってからケースに貼ります。⬇
f:id:m-hana:20170606172945j:image

 

 

 

例えば洗面台の下。
f:id:m-hana:20170606082447j:image

 

 

洋服を収納しているケースにも。
f:id:m-hana:20170606081358j:image
IKEAのこのSKUBBボックスは、ネームランドのラベルだとはがれて来ちゃいます。

 

 

玄関収納の靴の箱にも。

箱は紙なので、ネームランドのラベルは一度貼ったらキレイにははがれないけれど、

透明ガムテープならはがせます。
f:id:m-hana:20170606082510j:image

 

 

先ほどのリビングの隅っこの薄い引き出しの下には、

使う頻度の低い電池のストックや裁縫箱などを収納していますが、この裁縫箱に使用しているカゴも、ネームランドのラベルはくっつかないけど透明ガムテープなら大丈夫👌
f:id:m-hana:20170606084918j:image

ちなみにこの黄色いクッション材入りのケースにネームランドが入っています。

 

 

洗面室のオープン棚、以前の記事で紹介しましたが、この細かいものを入れているお揃いのケース。

これにはあえてラベルをしていません。
f:id:m-hana:20170606173659j:image

 理由は、洗面台の大きな鏡のちょうど背面にあるため鏡に映るので、ラベルをつけてしまうと見た目にうるさくなるのです。

中身は私しか触らないものなので、私が覚えていれば大丈夫。

 

ラベルだらけにするとそれはそれで目障りなので、扉や引き出しを開けた中とか、目につきにくい場所に限定するほうがよいと思います。

 

 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

 

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/