5月29日 お薬の収納。

家族みんなが使う常備薬や病院でもらうお薬、どこに収納していますか?

 

我が家は電話台の下に細長い収納があり、昔は電話帳などをしまっていましたが、今は何でもネットで検索できるので分厚い電話帳は必要なくなり、ここを薬類の収納場所にしています。
f:id:m-hana:20170529133325j:image

 

扉開けるとこんな感じです。
f:id:m-hana:20170529133418j:image

 

上段の右の青いボックスはいわゆる薬箱です💊
f:id:m-hana:20170529133536j:image

市販の風邪薬や胃腸薬、傷に塗る薬、虫除けや絆創膏など。

 

その横の赤い持ち手のトートバッグには、いつも飲んでいる漢方薬などを入れています。
f:id:m-hana:20170529133901j:image

 

漢方薬は時々種類が変わったりするため、以前のが少し残ったりします。

このバッグの後ろには、
f:id:m-hana:20170529134042j:image

以前の漢方薬を処方箋の紙と一緒にして保管してあります。

消費期限が来たり、もういらないと判断出来るものは捨てます。

 

他にも病院でもらった薬などは、何の薬かわからなくならないように、処方箋の紙と一緒にジッパー付きの袋で保管。

薬局の袋のままだとかさばるので、こうしてます。
f:id:m-hana:20170529134221j:image

サンプルでもらった健康食品なども一緒に収納。

 

青い薬箱の上は、貼るタイプのお灸です。

ライターも一緒にセットにしています。


f:id:m-hana:20170529140644j:image

 

 

 

下段には、医学事典や検査の本、血圧計やマスクなどを収納しています。

ガーゼや湿布薬などの大きいものは、左のトートバッグに入ってます。

 

その隣りの青い巾着袋には、これが入ってます。

f:id:m-hana:20170529134610j:image

電子レンジで加熱して使うタイプの、ネックピローとアイピローです。

肩こりや目の疲れを感じた時に使います。

 

 

この電話台の下はお薬だけではなく、「健康に関するもの」、をテーマに収納しています。

 体調が優れない時に使うものは、ここを開ければ全て揃っている、という収納スペースが、家族みんなが使うリビングにあると便利ですよ!

 

 

 

 

整理収納レッスン開催中です。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

 

http://m-obana.jimdo.com/

 

ブログ「御朱印集め始めました」も更新中。

詳細はこちらまで⬇⬇⬇

http://ameblo.jp/08780873/