6月22日 文房具引き出しの見直し。

先週に引き続き、リビングボードの掃除をしながら見直しをしています。 中段の左端にある、この文房具の引き出し。⬇⬇⬇ 以前分類してラベルをつけましたが、時間が経つときっとまたいらないものがあるはず❕ とりあえず、全部広げてみました。 ピンクで囲った…

6月21日 お気に入りのふきん。

先日COREDO室町に行った時に、雑貨屋さんのフロアで「中川政七商店」を見つけました。 ここにも入ってるんだ。最近都内で店舗が増えてるなぁ。 これを購入しました。 ⬇⬇⬇ 以前表参道店で購入して、すごくよかった「花ふきん」。⬇⬇⬇これの柄つきで、大きさも…

6月18日 工具箱と文房具の箱見直し。

前回の記事でリビングボードの下段の収納について書きましたが、この工具箱と文房具の箱の中身が気になっています。 ⬇⬇⬇ 開けてみるとこんな感じ。 工具と文房具が両方に混在していて、なんか気持ち悪い とりあえず中身を全部出して、種類別に分けてみよう❕ …

6月14日 リビングボードの掃除。

リビングの南西側に、食器棚というかリビングボードがあります。 食器棚はキッチンにも作り付けのがあって、普段の食器は大体そっちに入ってます。 こっちは食器と言っても、カップ&ソーサーとか、お酒用の陶器やグラス類のみ。 生活感のない、言わば「見せ…

6月12日 本日は取材がありました。

雑誌「Mart」の編集部の方から取材の依頼があり、収納を見せて欲しいとのことで、自宅まで来ていただいていろいろとお話しさせていただきました。 今本屋さんに並んでいるのは7月号ですが、 9月号で収納の企画があるのだそうです。 主にバスケットやボックス…

6月11日 ペン立て替えました。

パソコンデスクに置いているペン立て。 今までこれを使っていました。 デスク用にも、ファスナー閉めて持ち歩き用にも出来るタイプ。 一昔前に流行ってましたよね。 ボールペンにシャーペンに蛍光ペン、ハサミやカッターなど、よく使うものしか入れてないの…

6月8日 冷蔵庫の掃除。

昨日は1年に1度の冷蔵庫の掃除をしました。 1年に1度で大丈夫?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、我が家はあまり食材を買い置きしないので、冷蔵庫内が汚れることもほとんどないのです。 冷蔵庫の中。 ジュースに浄水ポット、お味噌と煮干し、納豆な…

6月7日 浴室の掃除。

本日は2ヶ月に一度の浴室の防カビ対策の日でした。 これが築20年のマンションの我が家の浴室です。 以前はすぐにカビが生えて、頻繁にカビキラーをしていました。 浴槽のエプロン内部って、皆さんお掃除していますか? 気になってはいましたが、我が家の浴槽…

6月6日 ラベルについて。

ものを収納する時に大事なことは、家族みんながわかるようにすること。 箱などに入っているものは、中身が一目でわかるように「ラベル」をつけるようにしましょう。 私がラベルをつける時に使うのはこちら。 一般的にはテプラと言うとわかると思いますが、「…

6月2日 鍋蓋の収納。

前記事の鍋蓋スタンドの関連として、 鍋蓋の収納についても商品を見てみたいと思います。 我が家では鍋蓋は数がそんなにないので、全て鍋にセットした状態で収納しているため、特に鍋蓋だけを単独で収納するということはないのですが、 鍋と蓋を別々に収納さ…

6月2日 鍋蓋スタンド。

先日「収納見学付きレッスン」を受講された方から、キッチンで、 「これいいですね!どこで買ったんですか?」とご質問を受けたものがあります。 これです。鍋蓋スタンド。 調理中に蓋を開けてお味噌を溶いたり、お椀によそったりする時に、水滴の付いた蓋を…

5月31日 売ったもの。

今日で5月も終わりですね。 前回ブックオフに読み終わった本を売りに行ったのは、3月末。 まだ2ヶ月しか経っていないけれど、結構たまって来てるし、梅雨に入ると自転車で持って行けなくなるので行って来ました。 今回は全部で18冊 雑誌類はいくらにもなりま…

5月29日 お薬の収納。

家族みんなが使う常備薬や病院でもらうお薬、どこに収納していますか? 我が家は電話台の下に細長い収納があり、昔は電話帳などをしまっていましたが、今は何でもネットで検索できるので分厚い電話帳は必要なくなり、ここを薬類の収納場所にしています。 扉…

5月25日 リネン棚の掃除。

昨日に引き続き、洗面台の背面にあるリネン棚を掃除しました。 床から天井までのオープン棚です。 いちばん上は、ハンドタオルや生理用品のストック、ポケットティッシュなど。 細かいものはボックスに入れて収納。 確か300円均一の3coinsで昔買ったものです…

5月24日 洗面台回り収納の掃除。

今週は洗面室の収納を掃除。 洗面台と鏡は水はねするので、毎日洗顔歯磨きのたびに拭いていますが、収納の内部も定期的に中身を全部出して掃除します。 洗面台下の収納内部、扉3枚のうちいちばん左には洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤などを収納。 すぐ隣りが洗濯…

5月24日 捨てたもの。

布バッグとかポーチとかって、どこかで商品買った時にもらったり、雑誌の付録だったり、いつの間にか増えてしまうものの1つですよね。 今日は、使っていないものがないかチェックしてみました。 結果、捨てることにしたのはこちら。 右のバッグは自分で買っ…

5月18日 捨てたもの。

先日中を掃除したキッチン背面の収納。 このドリンク関係を収納している部分、 使ってないものが若干あって気になっていました。 まずこれ。 かなり前にスターバックスで買ったタンブラー。 持参してこれに入れてもらうと割引してくれるやつです。 でも、ス…

4月30日 玄関収納の整理。

今日で4月も終わり、明日からはいよいよ5月です。 季節の変わり目なので、玄関収納を整理しました。 小さい窓を挟んで上下と、右側は床から天井まで収納になっています。 全部開けたところ。 私の靴は100均にあるパンプス用のグッズで1足をコンパクトにして…

4月20日 キッチンバックカウンターの収納 その②

昨日はキッチンバックカウンターの残り右側半分を掃除。 こっち側には日頃使う食器がどっさり入っているので、全て出して掃除するのは結構大変。 掃除のついでにいらないものはないかチェック&使い勝手の悪いところはないか再検討しました。 まず右の吊り戸…

4月13日 キッチンバックカウンターの収納 その①

今週はキッチンのバックカウンターの掃除をしました。 マンションに元から付いていたバックカウンター、キッチンの背面全面にありかなりの収納量です。 今週は冷蔵庫側の半分だけ。 吊り戸棚部分には、軽いもの。 お正月に使う漆の食器のセットとか、お弁当…

3月31日 衣替え&押入の収納。

いよいよ春ですね 毎年3月末か4月の初めに衣替えをします 5年前にリフォームをした時に、夫の部屋と私の部屋にそれぞれあった半畳ほどの大きさのクロゼットを撤去してしまい、 元和室の押入だったところをクロゼットにしました。 コート以外の2人分の洋服が…

3月26日 ダンボール箱を収納に利用。

収納のためにわざわざBOXを買わなくても、キレイなダンボール箱があればちょっとした収納に利用します。 ちなみにこの箱は、通販フェリシモのお届けの箱。エレクターのすき間にぴったりだったので。 ただ、ダンボール箱ってガムテープを貼って閉じるものなの…

3月23日 納戸 改め クローゼットの収納。

リビングを出たすぐのところに納戸がありますが、5年ほど前のリフォームの時に用途をクロゼットに変更しました。 北側の6畳に大きめのウォークインクローゼットが付いているのですが、そんなに広いウォークインはいらないので納戸と用途を交換したのです。 …

3月16日 キッチンの収納。

今週は、キッチンカウンター下の収納を掃除しました。 いちばん左、ガスレンジの下にはフライパン類と、調理に使うオイルや料理酒を収納。 使う場所の近くに収納、が基本です。 その右は3段の引き出しになっていて、 いちばん下の深い引き出しには塩や砂糖、…

3月14日 アルバムの整理。

押入れの天袋は後ろに梁があるのか奥行が浅く、アルバムのサイズにちょうどぴったり! なので入居当時からここはアルバムを収納していましたが、見たい写真がすぐに見つかるように全てにラベルを付けました。 年代がわかっちゃうと思いますが、昔は透明シー…

3月12日 年賀状の保管。

今年ももう3月になりましたが、年賀状の保管はどのようにしていますか? 私は今年の分のみを、このような薄いポケットファイルに入れて保管しています。 1月の中旬にお年玉つき年賀ハガキの当選番号が発表されたら、当たっていないハガキは 昨年のものと入れ…

3月3日 キッチン吊り戸棚掃除。

本日はシステムキッチンの吊り戸棚を掃除。 入ってるものを見直しながら、全部出して拭いてまた収納。 いちばん左には大皿を、スタンドに立てて収納。 大きいお皿はたくさん重ねると重いので、立てて収納するほうが出し入れしやすいです。 その隣りは、2種類…

2月17日 陶芸部屋のエレクター掃除。

北側に、最近ずっとやっていないけれど陶芸のための6畳の部屋があります。 道具は全てエレクターに収納してます。 以前本やカタログをしまっていたのを全部処分した時に、陶芸用の棚にしました。 自分の部屋で本棚にしていた時は横に長く並べていたのですが…

2月16日 キッチンの便利グッズについて。

最近主婦向けの番組で、よくキッチンの便利グッズ特集をやっていますが、これ本当にいる?ってモノが多いと感じます。 まずはこれ。 「米研ぎ棒」。 水が冷たいからとか、ネイルが傷付くから、という理由だそうです。 ネイル傷付けないためには、米研ぎ以外…

2月15日 シャンプーなどの購入。

本日はこれが届きました。 山田養蜂場(ハチミツで有名な)の、夫の頭皮用ローション。 2ヶ月に一度届くように定期購入しています。 他に、夫婦それぞれのシャンプーも定期購入。 私のはharuというブランドの。2ヶ月に1度。 夫のはuruotteというブランド。こち…